マシュー・ウィリアムズ x Nike 005 Slide:待望の新色「Dark Khaki」と「Volt」が登場!

1017 ALYX 9SMの創設者であり、現在はGivenchyのクリエイティブディレクターも務めるマシュー・ウィリアムズ(Matthew M. Williams)とNikeがコラボしたフットウェア、MMW x Nike 005 Slideに、2つの新色がついに登場しました!

昨年9月に初めて披露されたMMW x Nike 005 Slideは、マシュー自身のアメリカとヨーロッパを行き来するライフスタイルから受けた影響を反映しており、ナイキ コピーの革新的なテクノロジーを駆使して製作された1足です。アッパーには通気孔が設けられ、熱を放出するだけでなく、足裏には排水孔も装備されており、常に快適でドライな状態を維持することができます。さらに、二重構造のフォームアウトソールには中央に配置されたプレートが安定性を高め、快適な履き心地を提供します。

待ちに待った新色は、「Dark Khaki(ダークカーキ)」と「Volt(ボルト)」の2種類が展開されます。上品なトーンのグラデーションが特徴の「Dark Khaki」と、鮮やかなグリーンカラーで爽やかさを演出する「Volt」。どちらの新色も魅力的で、個性的なスタイルを演出すること間違いありません。もちろん、今回も持ち運びに便利なオリジナルのキャリングバッグが付属しており、旅先でも快適に履くことができます。マシューらしい洗練されたデザインで、ファッションのアクセントとしてもおすすめです。

MMW x Nike 005 Slideの新色「Dark Khaki」と「Volt」は、6月9日(金)9:00からSNKRSなどで販売予定です。価格は22,000円(税込)となっています。

これでマシュー・ウィリアムズ x Nike 005 Slideの新色展開についての情報をお伝えしました。

ヴァレンティノ ビューティ 表参道店でランウェイ着想の\”ピンクメイク\”を提案

「ヴァレンティノ ビューティ(VALENTINO BEAUTY)」が、「ヴァレンティノ(VALENTINO)」の「ピンク PP コレクション」にインスパイアされた「メイクアップ トゥ ウェア コレクション(MAKE UP TO WEAR COLLECTION)」を提案する。ヴァレンティノ ビューティ 表参道ストアでは9月15日から10月6日まで、コレクションをイメージしたピンクの世界観を演出。ドリーム クルー(美容部員)によるピンクのワントーンメイクなどが体験できる。

【新作】ヴァレンティノ ロックスタッズ ストラップパンプス 偽物 100MM XW0S0393QTP_0NO

型番
XW0S0393QTP_0NO
XW0S0393QTP_FG4
・カラー:ブラック/ピンク
・プラチナ仕上げのスタッズ
・トーンオントーンのカーフスキン製ストラップ、トリミング
・ヒールの高さ:100 mm
・調節可能なアンクルストラップ
素材:カーフスキン、サテン

ピンク PP コレクションは2022-23年秋冬コレクションで披露。鮮やかなフューシャピンクで統一されたルックが登場し、素材やテクスチャーが目を引くコレクションだ。

数量限定品として、人気のクッションファンデーションをピンクで彩った「GO クッション ピンクエディション」(全2色 SPF50+ PA+++、税込1万110円)を発売。スーパーコピー 優良サイト ランキングピンクのムードを高めるアイテムとして、既存品からリップスティック「ロッソ ヴァレンティノ マット」の「302R」と「306R」(同6600円)、グリッター「ドリームダスト リップ&チーク」(同5720円)、目元とチークに使える2in1アイテム「アイ2チーク」の「02 ローズレッド」(同7040円)、リキッドとペンシルが1本になったアイライナー「ツインライナー」(同4950円)を提案する。ヴァレンティノ ビューティ 表参道ストアでは、ドリーム クルーがこれらのアイテムを使ったピンクのメイクルックを紹介。対象商品を含む税込1万4300円以上の購入者には、ピンクカラーのヴァレンティノ ビューティ オリジナルポーチをプレゼントする。

ボワソン ショコラの人気ブーツ3選

一日中歩けるコンフォートさが優秀
今の気分と履き心地のよさにこだわったデイリー靴をバリエーション豊かに展開している、ユナイテッドアローズから生まれた新シューズブランド。
どれもクッションが足裏にしっかりフィットし、疲れにくく一日中歩けるほど快適

すっきりフォルム&隠しゴアのブーツは、一般的なサイドゴアと違ってカジュアルになり過ぎず、上品に着こなせるのが魅力。脱ぎ履きしやすく太めヒールで安定感も◎

今年らしいスクエアトゥながら、細身仕様で大人っぽく履けるショートブーツ。「ヒールが苦手…」という人でも楽しめる太い5cmヒール。

今季大注目のソックスーブーツは、美脚効果のあるスラッとしたシルエットで登場! 安っぽくない上質感がありつつ1万円というプライスも魅力ですね。
【関連記事】:2021スニーカー 人気ブランド

ナイキ×アンディフィーテッドのスニーカー

ナイキ(NIKE)とアンディフィーテッド(UNDEFEATED)のコラボレーションスニーカーが、2020年8月27日(木)、アンディフィーテッド各店にて発売される。

「ズーム コービー V プロトロ」2足をセットに

ナイキとアンディフィーテッドのコラボレーションで登場するのは、NBAを代表する選手として活躍したコービー・ブライアントの功績を称えるスニーカー2足のパックだ。

ベースとなるのは、シグネチャーシューズ「ナイキ ズーム コービー V プロトロ(NIKE ZOOM KOBE V PROTRO)」。2足それぞれに、コービーにまつわるストーリーを落とし込んだ。

ダーティ ダズン

レッドやネイビー、グリーンなど、マルチカラーを左右非対称に組み合わせた「ダーティ ダズン(DIRTY DOZEN)」は、1996年のドラフトでコービーの獲得に名乗りをあげなかった12チームのカラーをミックス。スウッシュやトゥなどにはゴールドカラーを使用し、鮮やかに仕上げている。

一方「アンラッキー 13(UNLUCKY 13)」は、ドラフト時にコービーを獲得したものの、コービーをレイカーズとトレードしたチームのカラーを採用。ホワイトでまとめたアッパーの随所にミントグリーンのロゴをのせるとともに、スウッシュはゴールドで仕上げた。
【関連記事】:高級材質の腕時計

エンジニアド ガーメンツ×ホカ オネオネのスニーカー第4弾

エンジニアド ガーメンツ(ENGINEERED GARMENTS)とホカ オネオネ(HOKA ONE ONE)のコラボレーションによるスニーカー「ホカ×EG ボンダイ エル(HOKA×EG BONDI L)」が登場。2021年8月20日(金)より、ネペンテス店頭およびネペンテス商品取り扱い店舗などにて発売される。

今回で4作目となるエンジニアド ガーメンツとホカ オネオネのコラボレーション。ホカ オネオネを代表する厚底スニーカー「ボンダイ エル(BONDI L)」をベースに、エンジニアド ガーメンツらしい捻りの効いたデザインを落とし込んだ4種のスニーカーを展開する。

ハラコやスウェード生地アッパーにアニマル柄プリント


パラノイズ 偽物
アッパーには、ハラコやスウェードなどのレザー素材を採用。ハラコは無地とレオパード、スウェードはクロコのプリントを施したバリエーションで用意。これまでの「ボンダイ L」には無かった、コラボレーションならではのユニークな表情で仕上げた。

無地のハラコアッパーのモデルは、ブラックとタープの2色でラインナップ。いずれもベーシックなカラーでありながら、ハラコの素材感がアクセントに効いたユニークな一足となっている。

厚底ソールによる快適な履き心地

なお、「ボンダイ L」の快適な履き心地はもちろん健在。ホカ オネオネのロードシューズの中で最もクッション性の高い厚底ソールは、スムーズで安定した足運びをサポートしてくれる。

関連記事:http://toramasa.top/

リーボック×ビリオネア・ボーイズ・クラブのスニーカー、カラフル&ポップなバスケットシューズ

リーボック(Reebok)は、ファレル・ウィリアムズらが設立したビリオネア・ボーイズ・クラブ(BILLIONAIRE BOYS CLUB)とコラボレーションした新作スニーカーを2020年2月22日(土)に発売する。

ブランド パロディ 靴

リーボック×ビリオネア・ボーイズ・クラブの新作スニーカー

約15年ぶりとなるリーボックとビリオネア・ボーイズ・クラブのコラボレーションは、2019年10月の発表以来大きな話題を呼んだ。2020年2月には、「ジグキネティカ X ビリオネアボーイズクラブ」が既に発売されている。

今回発売される新作カプセルコレクションでは、リーボックの「アンサーV(ANSWER V)」「ビービー4000(BB 4000)」といった2つのモデルをベースにしたスニーカーが登場する。

アンサーV×BBC アイスクリーム

「アンサーV×BBC アイスクリーム(BBC ICECREAM)」のスニーカーは、2000年代初期に高い人気を誇った「BBC アイスクリーム」による“ボードフリップ”スニーカーのレアなカラーコンビネーションを踏襲したモデル。スウェードのアッパーやゴム製のミッドソール、アウトソール、レイヤードされたレザー素材など、全てのパーツに鮮やかなカラーリングが施されている。

ベースとなっている「アンサーV」は、1990年代~2000年代前半を代表するバスケットボールプレイヤー、アレン・アイバーソンのシグネチャーシリーズ第 6 弾として、2001年に発売されたバスケットシューズだ。ソールには、クッショニングテクノロジー「ディーエムエックス ムービング エア テクノロジー」を搭載し、高いクッション性を実現。ヒールには、ホールド力を調整するストラップが配されている。

ビービー4000×ビリオネア・ボーイズ・クラブ

「ビービー4000×ビリオネア・ボーイズ・クラブ」のアッパーには、ビリオネア・ボーイズ・クラブのアイコニックな「ダイヤモンド&ダラーズ」を採用し、2000年代前半のムードを彷彿させる。レザーのアッパー全体に描かれたグラフィックと、シンプルなホワイト&ブラックのラバーソールが調和し、レトロな雰囲気とスポーティーさを兼ね備えた1足に仕上げている。

ブラック・ジャックの足元がサンダルに!? シューズブランド「リゲッタカヌー」と手塚治虫作品がコラボ

大阪発のシューズブランド「リゲッタカヌー(REGETTACANOE)」は5月15日、手塚治虫の漫画作品「ブラック・ジャック」とのコラボサンダルを発売する。同コラボは4月に第1弾として「鉄腕アトム」や「リボンの騎士」などのキャラクターにちなんだモデルを発表し、今回が第2弾となる。価格はメンズ用のブラック・ジャックモデルが9982円、ウィメンズ用のピノコモデルが9241円。全国の「リゲッタカヌー」直営店と公式オンラインストア、東急ハンズの一部店舗などで取り扱う。
180511_REGETTACANOE_BLACK-JACK_4.webp同サンダルはブラック・ジャックの顔の傷を刺しゅうで表現するなど、キャラクターが持つ世界観をデザインに落とし込んだ。ベルトでの調整機能やクッション性を備えることで、歩きやすく疲れにくい履き心地を実現する。ブラック・ジャックがコラボサンダルを着用したビジュアルは、「ブラック・ジャック」のパロディ漫画を描くことで知られる漫画家のつのがいが今回のために描き下ろした。

180511_REGETTACANOE_BLACK-JACK_3.webp同日には「ブラック・ジャック」の他に、「ジャングル大帝」や「火の鳥」「三つ目がとおる」のキャラクターにちなんだサンダルも発売予定だ。